実は、僕の仕事ではNDフィルターの必要性はほとんどなく、キヤノン フルサイズ時代から使っていなかった。しかし、マイクロフォーサーズへ移行したことで、常用ズームレンズのフィルター径が62mmと大幅に小さくなった。つまり、NDフィルターも価格も大幅に安くなったのだ。そこで、使ってみようと思ったのである。

購入したのはケンコーPRO ND8とマルミ DHG ND32の2枚。この2枚があればとりあえず流れる清流や滝の撮影は問題ないはずだ。62mmだと信頼できる国内メーカー製でも手ごろな価格で手に入るからありがたい。フルサイズだと77mm〜82mmになるから一気に価格は跳ね上がる。マイクロフォーサーズさまさまだ。
早速撮りに行きたいところだが、また雪がひどくなってきた。この天気ではしばらくお預けだなぁ。