


隣町の小郡市にある大中臣神社の将軍藤は、樹齢600年を大きく超える大藤。大きさは真木の大藤よりもずっと大きい。ただ、咲き具合はまだまだこれからという感じ。この時期にしては咲いている方だが、現時点ではちょっと控えめな印象だ。
でも、この感じなら時間差で二つの大藤の見頃を楽しむことができそう。来週は真木の大藤、そのあとに将軍藤だろうか。同じ地元なのに、有名な大藤を時間差で楽しめるのは贅沢なことかもしれない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |