今日から明日にかけて、ちょっとした出張。撮影メインではないものの、撮影したいスポットは多々あるところなので、なるべく撮影の時間は確保したい。そしてレンズもそこそこ持ち込みたい。
だが、撮影目的ではないし機動性重視なのでリュックタイプでは大きく重すぎる。しかし、エブリデイスリング6Lでは持ち込みたいレンズのすべては入らない。レンズ選びが悩ましいところだ。
今のところレンズはライカ12-60mm F2.8-4.0、オリンパス7-14mm F2.8 PRO、ルミックス20mm F1.7をバッグに入れている。ボディはG9 PROだ。とりあえず必要にして十分ではある。
だが、本当はここに望遠ズームを加えたいところ。ルミックス35-100mm F2.8があると万全。もっと望遠を欲張るなら、PROレンズでなくてよいのでオリンパス40-150mmか導入したばかりの75-300mmがあると心強い。
解決策はバッグを大きくするか、オリンパス12-100mm F4 PROを導入するかだろう。バッグを大きくすると機動性が落ちるので、12-100mm F4 PROの導入が正解に違いない。プロを含めた多くのマイクロフォーサーズユーザーが必須とさえ言い切るこのレンズは、写りの良さだけでなく、こういったところにも選ばれる理由があるのだ。導入を真剣に検討した方が良いかなぁ。