
英彦山の銅鳥居に掲げられている「英彦山」の文字。これは一つの完成されたフォントだ。勘亭流や相撲文字など、江戸文化にルーツのある肉太の書体に通じる力強さがあるが、それらとは違う荘厳さを感じるのは僕だけだろうか。日本のフォントデザインの奥深さと面白さが表れている。勉強になるなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |