
ランチのあとは、今日から開催されている写真展「旅路」を観に八女福島 置屋さんへ。森音広夢さん、竹下和輝さんという福岡出身でないお二人による、筑後地域を題材とした写真展である。
自分にとっても馴染みの題材が、どのような視点でどのように切り取られ、そして表現されていくのか。写真をさらに力を入れていこうと考えている僕にとって、とても興味深い展示だ。作品を観ながら、自分では考え付かなかったような表現に出会うたびに、嫉妬心と同時に感服する気持ちもあり、心は穏やかではいられなかった(これはいい意味で)。
お二人とは運良くお話しする時間もあって、カメラやレンズの話で大いに盛り上がった。そして、これがいい刺激になって、次へ進むエネルギーにもなった。今年は写真も面白くなりそうだ。