
システム新調にあたり、手持ちのケーブルでは長さが足りなかったり、接続の具合が悪かったりしたので、これも新調することにした。具体的にはHS5とMoCoの接続とDACとMoCoの接続するケーブルである。
モガミかベルデンか悩んだが、使い慣れているモガミ2534に決めた。派手さはないが、フラットでクセがなく使いやすいケーブルだ。日本の音楽の製作現場でもよく使われている。ケーブルがやわらかくて取り回しが良いのも良い。ネットで評価が高いベルデン88760も気になったが、ケーブルが硬めで取り回しが悪いとのことなので、今回は見送ることにした。
本来なら早速繋げて音出ししたいところだが、ESI MoCoはまだ届かない。これが届いてからがスタートだ。