2022年03月24日

新しい名刺

 引っ越してから一ヶ月過ぎて気づいた。まだ新しい名刺を作っていなかった。住所が新しくなるので、デザインも新しくしようと思っていたのに、まだ手をつけていなかったのだ。
 少し落ち着いてきたので、早速手掛けようと思っているが、自分の名刺というのは意外に難しい。ヘンに割り切れないところがあるからだ。それで決めきれずにズルズルと行ってしまう。いい意味で適当にやれれば良いのだけれど。
posted by 坂本竜男 at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | デザイン

OM-1は鳥専用?

 OMDSのOM-1のレビューや作例があちこちで見られるようになった。OM-D E-M1 mark IIIやE-M1Xから大きな進化を遂げている部分も多いが、マイクロフォーサーズの弱点である暗所での撮影や高感度の画質に関しては、まだまだ上位フォーマットとの差はそれなりにあるようだ。
 さまざまな作例を見て気づくのは、圧倒的に鳥の写真が多いということだ。もはや鳥に特化していると言っても過言ではないほどだ。確かに鳥に対してのAFは素晴らしく優秀らしい。それに加え、マイクロフォーサーズの望遠の強さ、コンパクトさ、軽量さ、そしてオリンパスから続く耐候性の強さは、鳥を高画質で撮るにはうってつけだ。
 ただ、個人的には他の部分での進化を確認したい。例えば、人物であったり、夜景であったり、屋内の撮影であったり。この辺りはもう少し様子を見た方がよさそう。上位フォーマットを一部導入という線は、まだ残しておいた方が良いかもしれない。
posted by 坂本竜男 at 23:09| Comment(5) | TrackBack(0) | 撮影機材

地元でも桜が咲き始めた

 今年は福岡が日本で一番早い桜の開花宣言。それから3日。鳥栖でもだいぶ桜が咲き始めた。そこで、市内でも個人的に一番好きなスポットである八坂神社へ立ち寄った。

22.3.241.jpg

22.3.245.jpg

22.3.242.jpg

22.3.243.jpg

22.3.244.jpg

 日当たりが良いところは5分咲き、あとは3分咲きくらいか。八坂神社は参道が桜のトンネルに変貌するのだが、それはまだこれから。とはいえ、桜の特別な美しさ(これは日本人特有の感性かも)は十分に楽しめる。月末が楽しみだ。
posted by 坂本竜男 at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 花・緑・植物
Powered by さくらのブログ