2022年06月26日

TTArtisan 23mm F1.4Cはボケが美しい

22.6.267.jpg

22.6.268.jpg

22.6.265.jpg

 空き時間にGX8 + TTArtisan 23mm F1.4Cで数枚撮ってみた。上3枚はいずれも絞り開放だ。
 パナライカ25mmよりも寄れるのも嬉しいが、ボケの美しさはかなりのものだ。ボケの滑らかさは1万5千円に満たないレンズとはとても思えない。
 絞り開放は全体的にソフトとは言え、ピント面はある程度解像しているのも良い。このくらい解像していれば、僕なら積極的に絞りを開けて使いたくなる。草花はやはりぴったりだが、本命はポートレートだろう。
 誰かモデルになってくれないかなぁ。
posted by 坂本竜男 at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影機材

サッポロ 上富良野 大角さんのホップ畑から

22.6.266.jpg

 今日の晩酌は、サッポロ 上富良野 大角さんのホップ畑から。セブンイレブン限定販売の人気シリーズだ。
 やはりフルーティで香り豊かな味わいが、暑い夏にぴったり。毎年買ってるが、今年の出来も良い感じだ。飲み過ぎに注意しなきゃな〜。
posted by 坂本竜男 at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2年4ヶ月ぶりのファンタジア・フラメンカ

22.6.261.jpg

22.6.262.jpg

22.6.263.jpg

22.6.264.jpg

 今日は、八女市立花町白木の「ていこぃ白木」でフラメンコダンサー 山本壬子さんのライブ「ファンタジア・フラメンカ」。コロナ前は2ヶ月に一回の開催だったのに、今回はなんと、2年4ヶ月ぶりの開催。それだけにお客さんも想像より遥かに多く、大盛況!!!みなさん、待ち焦がれてたんですね!やはり、フラメンコは元気が出ますね。

posted by 坂本竜男 at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
Powered by さくらのブログ