
となると、シグマ 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary一択。もうこれは他に選択肢はないのである。
フルサイズのF2.8標準ズームとは思えないコンパクトさ。なのに写りは良く、評価も高い。そして新品で9万円を切る価格。さすがシグマである。
広角が28mmというのは少し物足りないが、それはレンズキットの20-60mmでカバーできる(ちょっと暗いけど)。僕と同じようにS5IIでLマウントデビューをしようとしている人の多くは、このレンズを検討しているのではないだろうか。
マイクロフォーサーズに移行したはずの僕が、再びフルサイズ導入を決めた大きな要因の一つはシグマのレンズの存在が大きい。おそらく16-28mm F2.8もいずれ買うことになるだろう。
となると、あとは望遠ズームだ。大三元なら70-200mmだが、70-150mmくらいにして、軽量コンパクトで写りの良いレンズが出たら飛びつくだろうと思う。シグマならやってくれる可能性はある。Iシリーズで出してくれないかなぁ。