2023年02月08日

サッポロ ニッポンホップ

23.2.82.jpg

 今日の晩酌は、サッポロ ニッポンホップ。
 このビールは、北海道上富良野でホップの試験栽培を開始してから100周年を記念して、新たに展開するビールのシリーズ第一弾。
 香り豊かで爽やかながら深みを感じる。フルーティながら程よい苦味と、意外にもガッツのある飲みごたえ。これは大好きな味。試しに一本買ってみたけど大当たり。明日にでも買い足しに行かねば。

 ちなみにこのシリーズは5月には第二弾が控えている。こちらも楽しみだ。
posted by 坂本竜男 at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

キヤノン「EOS R8」が出たけれど


02_o.jpg

 キヤノンが「EOS R8」を4月下旬に発売する。キヤノンオンラインショップでの価格(税込)はボディ単体が26万4,000円、新レンズ「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」を組み合わせた24-50mmレンズキットが29万3,700円。
 画素数は2,420万画素。AFは同社フルサイズ下位モデルとしては充実しているように見える。下位モデルには出し惜しみをする傾向が強いキヤノンだが、R7やR10あたりからだいぶ変わってきたようだ。
 とはいえ、R6 mark IIでは高すぎるという人向けのフルサイズ機なのに、価格はLUMIX S5IIとほぼ同等。しかしS5IIはR8よりもR6 mark IIにはるかに近いモデルなので、少々割高感はある。しかもレンズも高価なものが多い。決して悪いモデルとは思わないが、キヤノンも高くなったなぁ。(それはソニーも同様)
posted by 坂本竜男 at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影機材

近所の田んぼに春を感じる

23.2.81.jpg

 郵便局へ行ったついでに近所を散歩していると、枯れて薄い黄土色だった田んぼが緑になり始めていた。草が新たに生え始めたのだ。春が近くまで来ているのだ。
 茶系の色に覆われていた田畑に緑が加わるだけで、気持ちもちょっと変わってくる。冬が嫌いなわけではないけど、春を感じれると気分は少し高揚するね。
posted by 坂本竜男 at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 佐賀県鳥栖市
Powered by さくらのブログ