2025年04月27日

「ていこぃ白木春祭り」での八女市長

25.4.2716.jpg

 今日は朝から、八女市のていこぃ白木で開催された「ていこぃ白木春祭り」。多くのお客さんで大いに盛り上がったのだが、お祭りの後半に簑原八女市長も来られて盛り上がりは最高潮に。そして、なかば強引にステージに上げさせられて山本壬子さんとフラメンコを踊られたのだ。これにはびっくりしてしまった。
 それと同時に、簑原市長のノリの良さと人柄の良さがうかがえた瞬間でもあった。簑原市長は九州最年少の市長で、昨年11月に就任されたばかり。自分から積極的にあちこちに動いて、市民の声にしっかりと耳を傾ける。それを実行されているのだ。良い評判をたくさん聞くこともあり一度お会いしたかったのだが、まさに評判通りの素敵な人だった。
 これからの八女にはますます期待してしまうなぁ。
posted by 坂本竜男 at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

大きな転機

 今年は色々な意味で大きな転機となりそうだ。
 というのも、今まで当たり前にあった仕事が大幅に減っている一方、これまでにあまりなかった類の仕事がきているのだ。グラフィックデザインという仕事の、これからのあるべき姿を改めて考えなければいけないのだ。
 では、それはどんな姿なのだろうか。そして、そのために何をすべきなのだろうか。
 おそらく、全く新しいことをやるのは少し違う。今までの積み重ねの延長線上にあるものだろう。つまり、やること自体は今まで大きな違いはない。ただ、意図や方向性、対象、場所、視点などが違うのだ。
posted by 坂本竜男 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと
Powered by さくらのブログ