
Amazonで評判の良い、Kingston SDカードリーダーを買ってみた。
この手のカードリーダーで評価が高いのはPROGRADE。だが、AmazonのSale時に安くなっても5,000円弱とそんなに安いわけではない。そこで価格が安い(1,880円!)この製品を試してみようと思ったのである。
SDカードで定評のあるKingstonだからヘンなメーカーではないし、Amazonでの評判も良い。そしてちゃんとUHS-II対応だ。microSDのスロットはなく、SDカードのみというのも潔くて良い。どうぜ僕は使わないし。
で、なぜTranscendのカードリーダーを持っているのにわざわざこの製品を買ったのか?

最近導入したRSHTECH USB ハブでとても使いやすいからである。Transcendは中途半端に短いケーブルのおかげで、このUSBハブでは使いにくかったのだ。
これで見た目もスッキリするし、使い勝手もよくなった。読み込みスピードは若干Transcendの方が速いかな?という程度。個人的には問題のない速度だ。初めてSDカードリーダーを買う人にとっては、安くて良い製品ではないだろうか。
十分に実用的なので、自宅ではKigstonを採用することに決定。TranscendはUSB-AとUSB-Cもついて便利ではあるので、出張用にしよう。