引っ越しで物を整理するため、我が家の冷蔵庫は処分することにした。引っ越しまでまだ時間はあるが、処分すると決めたら急に邪魔な感じがするものだ。我が家から一時期だが、冷蔵庫がなくなった。
すると、必然的に変わることがある。まず、その日に食べる分しか買い物をしなくなる。食材はもちろん、お酒もそうだ。一見無駄が多いようにも思えるが、実際は逆に無駄が少ない。その日に食べきれる分しか買わないので、食材を余らせることがないのだ。
大好きなビールも飲む頻度が減った。そして量も。まとめ買いをしておくと、どうしても余計に飲んでしまう。箱買いすると1本あたりは安いのだが、飲む量が増えてトータルでは高くつく。その点、その日に飲むだけ買うというのは良い。
もちろん、今は寒いからというのもあるし、結局冷蔵庫は必要なものではあると思う。しかし、冷蔵庫が絶対必要という大前提を壊してみることも大事かもしれない。
2014年11月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105756255
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105756255
この記事へのトラックバック
