
昨日の豪雨から一日。まだまだ予断を許さない状況なので、外出をやめて自宅にこもることに。時代は進んでも自然はときに猛威を振るい続けている。大昔の人たちは、そんなときにどうしていたのだろう?そんな思いもあって、この一冊を手にした。
縄文人は以前はとても原始的だと思われていたが、今は日本人の原点と思える文化を持った人種である。今の日本人が失いかけている、大事なものを軸にした生活を送っているようにも思える。ここ数年、縄文人に注目する人が増えているが、これは今の世の中にも大事な根幹的なことが、縄文人の文化の中心にあったからではないかと思う。
過去から学ぶべきことはとても多いが、縄文人の文化もそれらの一つではないだろうか。