2019年11月04日

パナライカH-ES12060でテントウムシを狙う

 ルミックスGX8+パナライカ12-60mm(H-ES12060)を持って、近所をぶらぶら。空き地の草むらでナナホシテントウを見つけたので、早速狙ってみる。

19.11.42.jpg

19.11.43.jpg

 いずれもトリミングなし、リサイズのみ。標準ズームでここまで寄れるのは素晴らしい。そして、描写もなかなか。

19.11.44.jpg

 別のカットをトリミング。まだピクセル等倍までいってないが、なかなかの画質だ。ライカの名にふさわしい。この大きさでこれだけ寄れて、この高画質。まさにマイクロフォーサーズの良さが全部に出ている。レンズは少々高いが、それも納得だ。
posted by 坂本竜男 at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影機材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186767427

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ