2021年02月08日

ホトケノザは特別な存在

21.2.82.jpg

 ホトケノザは近所にたくさん咲いている草花で、僕が大好きな被写体の一つでもある。
 ホトケノザという名前の通り、神々しい雰囲気もあるが(葉の形が仏様の蓮座のように見えるから、というのが名前の由来らしい)、見る角度によって表情が全く違う花でもある。花はすごく小ぶりで一見慎まやかだが、造形を見るととても可愛らしいだけでなくて表情豊かで魅力に富んでいる。だから、しょっちゅう撮っているのに、見かけるとまた撮りたくなるのだ。
 ホトケノザが身近にたくさん咲いているというこの環境は、なかなかに良いものだ。
posted by 坂本竜男 at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 花・緑・植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188384536

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ