仏教哲学者で、世界に向けて禅について英語で語った鈴木大拙。実は僕が今、いちばん気になっている人物である。
と言っても、はずかしながら語れるほど鈴木大拙のことを知っているわけではない。むしろ無知と言っていいほどなのだが、なぜかこの「鈴木大拙」という名前が急に僕の中に飛び込んできたのである。その意味はよくわからないのだが、実はときどき僕にはこんなことが起こるのだ。大抵、そんなときは重要な意味を持っている(とだいぶ後で気がつく)。
というわけで、鈴木大拙の本を読んでみようと、まずはネットで情報を集めている。図書館に行くのもいいかもしれないが、気になった本は買って読むのが早いかなと思っている。さて、どこから手をつけて行こうかな?
2021年04月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188559890
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188559890
この記事へのトラックバック
