コロナの感染拡大は九州でもかなり広がってきていて、ほとんど動けなかった昨年の同じ時期よりもさらに状況が悪い。当然、仕事を含めていろいろなところで大きな影響が出ている。
ただ、昨年と違うのは、厳しい中でもできることをやっていこうという動きが広まっているところだ。企業も自治体も、そして個人も。コロナの感染被害も怖いが、同時に経済や文化が止まることの怖さを感じている人が多いのだと思う(国がイマチ、その辺の感覚が鈍いように感じられるのが引っかかるが)。
僕の仕事も、感染者が減らない厳しい状況の中、いろいろと動き始めてきた。お客様の確固たる決意が感じられて、良い意味で緊張が走る。今できることを最大限にやっていく。これは間違い無く、次につながる。僕も受け身では無く、自分からできることを最大限にやっていきたい。
2021年05月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188687239
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188687239
この記事へのトラックバック
