




呼子の朝市で買い物をした後は、湊の立神岩へ。ここも七ツ釜と同様、玄武岩が作り出す絶景。距離と高さを変えて眺めれるのがまた良い。
この絶景というか、奇景というか、この景色に神を見出したのも頷ける。でも、見ようによっては鬼に見えなくもない。それを神と見立てたというのは、この美しい海と関係があるんだろうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |