
MacをM1 MacBook Airに移行し、モニターもLG 32UN880-Bに変えて6日目。
M1 MacBook Airはまったくストレスなく処理スピードが速く、IllustratorもPhotoshopも快適そのもの。M1 Macの処理スピードの速さは噂通り。ほとんどの人はAirで済んでしまうのでは?そう思わせるくらい快適だ。
そして、LGの4Kモニターも良い。32インチの大画面の恩恵で作業スペースが大きく広がり、作業効率も格段にアップした。アームスタンドを標準で採用しているので、ディスプレイの高さや角度の調整が細かくできるのも良いし、机周りがスッキリするのも良い。色の再現性も今のところ大きな問題はなし。ただ、プロのカメラマンなど画像処理が専門の人は、もうワンランク上の画質が必要かもしれない。
気になっていた新しいOS、Big Surは不具合もないしとてもスムーズに使える。大きく使い勝手が変わった印象はないが、細かな変更は多々あり、それのほとんどが使い勝手の良さにつながっている印象だ。さすがAppleといったところだろう。
システムが新しくなったので、デスクトップの画像も新しいものに変更。気分も新たに仕事に励めるなぁ。