



駅というは超望遠ズームで狙いやすい場所ではある。あとでPCで見てみると、思いがけない瞬間が撮れてたりして面白い。人々のドラマが詰まっている場所だからこそだろう。
フルサイズ換算600mm望遠を振り回せる機動力。オリンパス75-300mmの良さはそれに尽きる。画質も悪くない。
明るくはないレンズだから焦点距離のわりにボケは少ないが、それが良い方向に働く場合もある。同じ焦点距離でも被写体との距離で画質は違う。ある程度の距離を越えると、急に解像度が落ちる感じがある(それでも最低限の画質は確保しているが)。だが、その手前までは300mm側でもなかなかの解像度を持っている。被写体との距離をシビアに考えて使えば、想定以上の画質が得られるレンズだ。一度、被写体との距離による画質の違いをきちんと検証してみたいな。