コロナ禍のいま、必要以上に外出がしにくくなっている。特に田舎では。
コロナはすぐには無くならないし、おそらく完全には無くならないと思っていた方がいい。だから、いかにwithコロナでいけるかを模索していかなければならない。
しかし、外出・外食・人に会うことを必要以上に批判する人は少なくない。田舎ではいまだに他県ナンバーというだけで責められたりするのだ。昨年だったらともかく、流石に今の時期にそれはどうかと思う。
ワクチン接種をし、マスクの着用・手洗い・消毒、大声を出さないなどマナーとルールをキチンと守れば、ある程度の外出・外食はいいのではないだろうか。国の給付金や補助金はあるが、困っている人全てに引き渡っているわけではない。だからこそ、そんな人たちも含め自分たちの生活を守るためにも、コロナと共存していく術をもっと模索すべきだと思う。
早くwith コロナを確立しないと、文化も経済も終わってしまう。そのことをもっと真剣に考えるべきだ。
2021年09月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188990957
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188990957
この記事へのトラックバック
