
マイクロフォーサーズを強化する。その気持ちが強まってから、急浮上しているのがルミックスGX7 mark IIIの存在である。
GX7 mark IIIは、今までも何度となく検討してた。だが、以前所有していたGX8と比べて見劣りする部分もあり、導入までは至らなかった。
しかし、気がつくと中古価格も下がり、GX8と大差ない状況に。そして、L.モノクロームDの良さ、GX8よりコンパクトで手ぶれ補正も効くこと、AFを含めたシステムがGX8より新しいこと、USB充電ができることなど。これらの長所が僕にとって前より重要な要素になってきた。G9 PROとほぼ同等の画質を持つコンパクトなサブ機として、大いに出番があるのではないかと思ったのだ。レンジファインダータイプの高画質機という意味でも(僕にとって)存在価値がある。
というわけで、GX7 mark IIIがいま、一番気になって仕方がない。実は店頭では既に触らせてもらっていて、その時の印象も良かった。あとは買うだけなのだが……。