2021年10月18日

可変式NDフィルターってどうなのだろう?

 可変式NDフィルターはあまりおススメではない。これを信じてきた僕だが、決して高価ではない製品の中に使えるモノがあるらしい。

4_000000001635.jpg

 それは、K&F Concept NANO-X バリアブル (可変式)NDフィルター。減光範囲 ND2-ND400だから、調整できる光量の幅が広い。しかも、一部のプロカメラマンも使っているらしい。これはいいかも。
 僕がまず使うんだったら、使っている標準ズームと同じ62mmだろう。実売5,000円ほどで数枚分のNDフィルターが買えると考えれば格安だ。試しに買ってみてもよさそう。僕が今後力を入れていきたい撮影では大活躍してくれそうだ。
 ただ、一番NDフィルターを使いたいのは超広角。しかし、オリンパス7-14mm F2.8 PROは出目金レンズだから使えない。となると、やはりLAOWAか?キリがないなぁ。
posted by 坂本竜男 at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影機材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189075252

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ