現在、引っ越しの真っ最中。やっと荷物の99%を運び終わった。あとはちょっとした小物(?)を運ぶだけになった。あとは運び込んだ荷物の梱包を解いて、新居に設置するだけだ。
だが、実はそれがとても難しい状況にいる。前よりも狭くなったので荷物で溢れかえり、足の踏み場もないほど。梱包を解いて設置したいのだが、スペースが取れないでいるのだ。
これらの荷物で場所をとっているのは、本とCD、LPである。そして、地味に困らせているのが、オーディオラックや自分で設計したオーディオボード、オーディオ専用電源タップとケーブル、そしてダウントランスなどなど。オーディオに関するモノがかなり引っ越しの妨げになっている。アンプとスピーカーを処分してこれなのだから、処分してなかったらと思うとゾッとする。
もっと早い段階でオーディオのスリム化・コンパクト化を実行できていたら、かなり負担は減っていたに違いない。これからは趣味も程よくスリム化することが必要だなぁ。
2022年02月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189361985
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189361985
この記事へのトラックバック
