


鎮西山の山頂ではその素晴らしい眺望に驚いたが、もう一つ驚いたものがあった。それは鎮西山城跡である。
まさかこんな近くで、しかも山頂で城跡の発掘調査が行われているなんて!恥ずかしながら、全く知らなかった。
発掘は昨年から行われているらしい。城跡には土塁や堀の跡があり、中世の山城だったことは分かっているそうだ。だが、現時点では誰の城だったかは分かったおらず、調査を進めているところらしい。
こんな近場で歴史のロマンを体感できるなんて思ってもみなかった。今日は2倍、得した気分だ。

下山は山道ではなく、舗装された道路を選んだのだが、途中でこんな看板が立っていた。これによると、今月には発掘は終わるようだ。何か新しい発見がありそうで、ワクワクするね。