2022年03月28日

ハヤミ NX-B300Sを導入

22.3.285.jpg

 ヤマハHS5用のスピーカースタンドとして導入したのは、ハヤミ NX-B300S。高さ150mmの小型スピーカー用のスタンドだ。デスクトップ用のスタンドとしても使いやすいサイズで価格も安い。安い割にはしっかりした作りなので評判の良いモデルだ。

22.3.286.jpg

 滑り止めシールが付属しているが、それは使わずにビリヤードのティップを使用。これは僕の定番だ。

22.3.287.jpg

 セッティング後は見た目も良い感じ。そして肝心の音は、さらに音離れが良くなり、描かれる空間も広くなる。とてもいい具合だ。これで5,000円しないのだ。ハヤミのメーカーとしての真面目さと良心がうかがえる。
 ハヤミのこのシリーズのスタンドはMDF製で安価だが、このNX-B300Sはそのデメリットが少ない製品だと感じる。同シリーズでもっと高さがあるNX-B300やNX-B300Tだと、この構造ゆえの欠点が見えてくるかもしれない。
posted by 坂本竜男 at 14:53| Comment(3) | TrackBack(0) | オーディオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189427866

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ