2022年04月10日

何を手元に残すべきか

 Spotifyがきっかけで、手元にあるCDやLPの見直しが進んでいる。
 何を手元に残し、何を手放すのか?基本的にはSpotifyで聴ける音楽ソフトは、すべて手放す候補になる。その中で、
ライブに行った時に買ったサイン入りCDや、貴重なオリジナル盤のLP、デザインやディテールが凝ったCDやLPは手元に残すが、それ以外は手放すことになるだろう。
 とはいえ、Spotifyではあまり(あるいはほぼ)聴けないミュージシャンもいる。僕の大好きなミュージシャンにも結構いたりするから、そんな人たちの音楽は配信ではなくCDやLPで聴き続けることになる。だが、それは少数派になっていきそうだ。
 CDやLPは何を手元に残し、何を手放すのか。これを掘り下げることで、自分が音楽の中でもとくに大事にしているもの、大好きなものがより明確になっていきそうだ。
posted by 坂本竜男 at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189456088

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ