2022年07月03日

今年上半期のカメラ事情

 今年も半分が過ぎた。今年の上半期は、フルサイズより小さなセンサーサイズのモデルが各社からリリースされ、ちょっと前のフルサイズミラーレスに偏った状況から一変した。
 APS-Cやマイクロフォーサーズならではの良さが見直されてきたということなのだろうか?個人的には嬉しいというか、ちょっとホッとしているところである。
 個人的には、マイクロフォーサーズのセンサーサイズが小さくて不利な部分を承知で、どこまでやれるかをもっと突き詰めたいと考えている。だって、システム全体で考えると、やっぱり小さく軽く安いのに性能が良いことは快適だからだ。できれば必要以上に大きく重いシステムには戻りたくないね。
posted by 坂本竜男 at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影機材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189640923

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ