






実は、ここが開館したのは前から知っていたし、時々横も通っていた。しかし、今まで足を運ぶことがなかったのは、原画とパネルがちょっと展示してあるくらいのものだろうとたかを括っていたからだ。今回、初めて来て、その認識が大きく間違っていたことを思い知らされた。
巨大オブジェやフィギアから始まり、たくさんの貴重な原画やネーム、動画、諫山創先生の幼少期の作品など盛り沢山。これが入館料無料でしかも撮影OK。そりゃ行きたくなるわ。
実際、台風前というのに、多くのお客さんで賑わっていた。ファンの人はもちろん、そうでない人も楽しめる内容。これが日田市と諫山先生の協力タッグで実現している。諫山先生の日田への愛もすごい。これはとても素晴らしいよね。