
今更な感じもあるが、ちゃんとフィルターワークをに力を入れなければと思っている。
そう思ったのは、dp0 quattroを導入したことが大きい。このカメラで風景写真を撮りまくりたい。そう考えたときに、やはりフィルターワークは必須と感じたのだ。
いま、手持ちのフィルターは62mm径のNDフィルターが2枚(ND8とND32)。55mmm径の可変NDフィルター(ND2〜400)が1枚のみだ。62mmは一番稼働率が高いパナライカ12-60mmとオリンパス12-40mm用である。これにステップアップリングを追加し、dp0 quattroでも使えるようにする予定。そして、同時にPLフィルターも導入する予定だ。
正直、各フィルターの機能は理解しているが、まだまだ使いこなしていると言うには程遠いレベル。しかし、これから季節は良くなるから撮影には打って付け。はやくフィルターを使いこなせるようになりたいものだ。