今年は引っ越しをきっかけに、今まで行ったことのない地元の飲食店へ足を運ぶようになった。最初は新居から比較的近いお店が多かったが、今ではむしろもっと離れているお店にも行き始めている。
すると、地元でお店の存在自体は前から知っていたのに行ったことのないお店に、美味しいお店がたくさんあることに気付かされる。それがとても新鮮で、また嬉しい驚きでもある。
鳥栖に移って20数年経つが、まだまだ地元でも知らないことが多いということを、飲食店という視点から見ても思い逸らされる。つまり、地元の魅力をまだまだ知らないでいるわけだ。外へ目を向けることは大事なことではあるが、同時に足元もちゃんと見ておかなければならない。というか、もったいないし大事なものを見過ごしてしまう。
そんなことを地元で美味しいお店に出会ったときに、思ってしまう今日この頃なのだ。
2022年11月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189911253
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189911253
この記事へのトラックバック
