2025年01月31日

近所の梅とツバキ

 昨年の今頃は、最寄の神社である一の坪天満宮の梅が満開だった。今年はどんな具合だろう?と思って足を運ぶと…

25.1.311.jpg
 まだまだ咲くどころか、蕾もあまり膨らんでない状態だった。今年の冬は暖かい日もそれなりにあったけど、平年よりも寒い日の方が多かった。この寒さの影響だろう。昨年が早すぎただけかもしれないが。どちらにしても、梅の花が楽しめるのはもう少し後のようのだ。

25.1.312.jpg
 一方、帰り道に見かけたピンクのツバキが印象的だった。
 とくに綺麗なわけではないが、妙に存在感がある。力強い生命感に溢れている。これは、ちょっと嬉しい発見だった。
posted by 坂本竜男 at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 花・緑・植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191233564

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ