2011年11月01日

EVER GREY

11.11.1.jpg

 歳を重ねてきて、本来なら年齢に見合った服を買うようになるはずだが、いつの間にか服にお金をかけなくなった自分がいた。ファッションに対する関心がなくなったわけではない。不況でお金をかけれなくなったこともあるが、一番の理由は長く付き合える服に出会ってないということだ。カジュアルとフォーマルの中間のちょうどいいところが日本には驚くくらい少ない。それに加えて、僕は肩幅が狭いのに手がやたら長いという特殊体型。ゆえに身体に合う服がなかなかない。結局、妥協して選ぶことになる。それでお金をかけなくなってしまったのだ。
 そんなとき、「ここだったら、良い服に出会えますよ」と紹介して頂いたのが久留米のEVER GREYだ。決して広くはないお店だが、店内は他のお店にはないフォルムの服や靴が並んでいる。そしてよく見ると、ディテールも凝っているし、作りがすこぶる良い。そして流行を意識したデザインではないので、流行に関係なく長く付き合える。話を聞くと、取り扱ってある服や靴のほとんどが国内のデザイナーによるものなのだそうだ。シャツは1万円から、ジャケットは4〜5万円から、靴は5〜6万円からと、決して安くはないが、どれも作りが良いし、長く付き合えるデザインだ。そしてジャケットやスーツはオーダーメイドにも対応している。長い目で見ると、安いファストファッションを数年おきに買い替えるより安上がりだし、満足度も高い。そして、もちろんエコだ。
 今の僕は、決して服にはお金をかけていないが、少しずつ長く付き合えるアイテムを増やしていこうと思う。もう、価格競争の時代は終わらせないとね。
posted by 坂本竜男 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | お店めぐり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49709742

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ