2013年04月21日

あげまきの魅力

13.4.21.jpg

 ここ一ヶ月で、僕がダントツに足を運ぶ店。それが地元鳥栖のあげまきである。
 その理由は単に「美味しくて、安くて、近いから」だけではない。もっともっと深い魅力がたくさんあるのだ。そして、それらのすべてを僕はまだ知らない。ほんの一部である。それくらい懐が深いところでもあるのだ。
 今日も何気にそれを感じさせるシチュエーションになった。日曜の夜なので、お客さんも早めに引き上げ、お店は貸し切り状態に。すると、「実はある程度の時間を過ぎたら、これくらい照明を落とした方が良いと思うんですよ」とご主人。店内はいつもとは違う雰囲気に。来る前に、照明を落とした方が良いという話をしたばっかりなので、驚いてしまった。
 こんなエピソードが度々あるお店なんて、なかなかないと思う。今日も幸せな気持ちでお店をあとにした。鳥栖に住んでいて、良かったと改めて思ったのだった。
posted by 坂本竜男 at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | お店めぐり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65243649

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ