
ルセロ・テナのLPをついに入手した。販売当時の邦題は「カスタネット入門」。現在はCD、LPともに廃盤である。A面はレッスン用、B面は模範演奏になっている。

なんと写真入りの詳しい解説付き。これは嬉しい。僕が買ったのはスペイン盤なので、解説は当然スペイン語。カスタネットだけでなく、スペイン語も同時に勉強できる?
B面はカスタネットの鑑賞用としても抜群。凄いテクニックだが、それ以上に強く引き込まれる魅力がある。やはり素晴らしい。あぁ、カスタネットという小さくてシンプルな楽器に、どんどん引き込まれていく…。