
一日のスタートはカスタネットの練習から。デジタルメトロノームに合わせて、いろいろなリズムでひたすら叩く。
最初は速いリズムは指が追いつかなかったけど、最近は何となくカタチになり始めてきた。それでもミスは凄く多いけど。
一方、ゆっくりのリズムは未だに難しい。リズムには合わせれても、一音一音が奇麗に決まらない。音量も響きも音色もバラバラだ。「ゆっくり」を一番練習しなければいけないが、これが一番退屈。飽きっぽい僕は、なかなか長く続けれない。これをクリアすると、もう一つ上の段階に行けるのだけど。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |