ちなみに今回は、4日分のバルセロナカード(公共交通機関乗り放題&エンターテイメント・施設の無料・割引サービスが受けられるシティカード。滞在日数に合わせて、2日間から5日間用とカードの種類が選べる)を購入し、利用した。

滞在したホテルの最寄りのパラレル駅のホーム

時刻表はないが、あと何分で到着するという電光掲示板がある。意外に正確。

電車の中は広告は一切無し。棚もつり革もない。個人的にはこちらの方が落ち着く。


時間帯によっては、自転車も大丈夫。でも、自転車を持ち込むケースはあまりなさそうだけど。
海外の地下鉄のイメージは、決して良くない。危険だと思っている人は多い。そのせいか、あちこちで日本人観光客に遭遇するバルセロナで、地下鉄だけは日本人に出会う頻度が劇的に少なくなる(というか、ほとんど会わなかった)。だが、実際は決して危険ではないし、汚くも暗くもないし、使い勝手も良い。おそらく、次に訪れるときも、地下鉄は多用するだろう。