カスタネットは控えめに叩いても、けっこう響く。ゆえに、練習はかなり気を使う。理想は防音室か、人に迷惑のかからない山奥だが、なかなかそういうわけにもいかない。で、自宅で昼間に練習をするのだが、どの部屋で練習するかでかなり違ってくる。
我が家の場合、練習するなら圧倒的に仕事部屋だ。我が家は比較的、モノが多い方だと思うのだが、その中でも仕事部屋は見える壁の大半が本で埋まっている。それが音を吸ってくれているのだ。そのため、同じ力で叩いても、音量が他の部屋よりも随分小さい。練習には好都合なのである。
一般家庭でこんな音の響かない部屋は珍しいから、実は意外に練習できる環境はあることになる。あとは、練習あるのみなのだが……。
2014年02月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88569080
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88569080
この記事へのトラックバック
