
ついに、我が家のMacが新しくなった。MacBook Air(13インチモデル)とThunderbolt Display、そしてAirMac Time Capsule(3TB)である。同時にイラレとフォトショップもCreative Cloudにヴァージョンアップした。G5(OSはTiger)とCSからのヴァージョンアップだから、何世代も前のシステムから一気に最新システムになる。
クライアントさんのヘルプの仕事で、OSはMountain Lion、アプリはCS5を使っているので、セッティングさえすめばそれほど戸惑うこともない。個人的には古い環境なりの良さを感じていたので、ちょっと盛り込み過ぎかなと思わなくはないが、トータルではスピードは圧倒的に速いし、使い勝手もいい。
とは言え、Wi-Fiすら導入してなかったから、セッティング自体は少々戸惑ってしまった(今考えると、決して難しいことではなかったのだが)。そして、壊れた旧マシンからのデータの移行がまだ済んでいない。これが完了するまで仕事は基本的には止まってしまうから、早急に進めなければならない。
少々手間取っているとは言え、最新の環境は快適だ。完全にセッティングが完了すれば、今までにできなかったことがいろいろとできるはずである。これから、より仕事が楽しくなりそうだ。