
初めて訪れる日田市複合文化施設AOSE。

そして、AOSEの3fにある日田市立博物館。いま開催中の企画展「小鹿田焼のきせき」を観に行った。





小鹿田焼の始まりから、小鹿田焼が世界で知られるようになったわけなど、小鹿田焼のことをいちから知るにはとても良い展示。何気に陶工さんたちの写真がすごく良い。
小鹿田焼のことをこれから知りたい人は、この展示を観た上で小鹿田焼の里へ足を運ぶと良さそう。ここは駐車場も完備されてるし、入館料も無料なので気軽に利用できるのも良い。オススメです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |